SSブログ

SIMカード・SIMフリースマートフォン(シムフリースマホ)とは? スマホは安くなる?

 

SIMカードとは?

 

最近、「SIMカード」、「SIMフリー」、「格安SIM」と言う言葉を良く耳にします。
SIMとは「Subscriber((電話などの)加入者) Identity (確認する)Module(回路部品)」の略です。
簡単に言えば、携帯電話サービスの契約者を識別するためのIC(集積回路)カードとなります。
かつては携帯電話そのものに情報が書き込まれていましたが、現在はSIMカードにその情報が記録されているので、現在のスマホや携帯からSIMカードを外して、他の機器に装着すれば電話番号なども含め情報がそのまま移転されることになります。

 

SIMロック、SIMフリーとは?

 

しかし、今まではSIMロックと呼ばれている制限があり、携帯電話の会社間ではSIMカードの相互利用は出来ませんでした。
’15年5月以降に販売されるスマホや携帯電話は1定期間利用した後はSIMロックを解除つまり、SIMフリーにすることが義務付けられました。


格安SIMとは?

SIMフリーのスマホで使える格安SIMの事です。 設備を自前で持たない会社が大手の携帯電話会社から回線を借りて通信サービスを提供し、販売コストも削減していることにより低価格に抑えられています。

 

スマホの利用料を安く抑えるためには?

 

大手携帯電話会社を使わずにスマホの料金を安く抑えるためには2つの選択肢があります。

1)格安SIMと端末をセットにした「格安スマホ」の利用

nifty(富士通)やso-net(ソニー)などの大手も参入しており、これらの信用できるメーカーが安心して使用できるのでおすすめです。期間限定でキャッシュバックもありお得感もあります。



 

2)「中古スマホ」+「格安SIMカード」の組み合わせによる利用

意外と知られていませんが、中古スマホはかなりお得感があります。中古スマホの価格は需要と供給で決まりますので、人気のある機種は少々高いですが、人気のない機種はとてもお買い得感があります。
高機能を求めないのであれば選択肢のひとつと思います。 これに「格安SIMカード」を組み合わせればもっとも安価でスマホを使うことができます。中古のスマホは自分の物になりますし、当然、SIMフリー端末となりますので、使用期間の縛りもなく、状況によっては別の「格安SIMカード」に乗り換える事も可能です。

 

SIMカードのサイズに注意

 

尚、SIMカードには3つのサイズがありますので、スマホ端末とサイズの確認が必要となります。

1)標準サイズ:
比較的古くから利用されており、最も大きいサイズとなります。

2)マイクロSIMサイズ:
現在多くのスマホに利用されているサイズです。

3)ナノSIM:
iPhoneや最近のスマホで採用が増えてきたサイズです。

スマートフォン

nice!(5)  [編集]
共通テーマ:パソコン・インターネット

nice! 5

Copyright © 知っておいて損しない雑学情報 All Rights Reserved.
当サイトのテキスト・画像等すべての転載転用、商用販売を固く禁じます
FX

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。