SSブログ

6月 ジューンブライドの意味は? 「切る」が禁句の結婚式でウエディングケーキを切る?

 

ジューンブライドとは?

 

6月に結婚する事をジューン(June=6月)ブライド(Bride=花嫁)と言い、幸せになれると言います。

6月に結婚すると幸せになるというジューンブライドには諸説があるようですが、6月をあらわす単語「June」はローマ神話のユピテル(ジュピター)の妻、ユノ(ジュノー(Juno))が結婚生活の守護神であることから、6月に結婚式を挙げる花嫁を「ジューン・ブライド」と言うようになったと言う説が有力のようです。

 

ジューンブライド

 

日本でのジューンブライドは?

 

日本で6月と言うと梅雨の季節で高温多湿をイメージします。
また、昔は結婚式場も空調設備が今ほど完備されていなかったので、6月の結婚式は避けられていたと言われています。

1960年頃の話だそうですが、ホテルオークラ元副社長の橋本保雄さんが、ジューンブライドの話を聞かれ、それを取り入り、日本でも6月の結婚式が定着されていったとのことです。
多少、ビジネス戦略的な感じもありますが、元の伝承からすれば、幸せになれると言うことにはかわりは無いと思います。

 

ウエディングケーキを”切る”のはなぜ?

 

結婚披露宴で、「切る」と言うのは「去る」、「分かれる」等と同様に「忌(い)み言葉」とされて使うのは避けられています。


そのため、ウエディングケーキは切りますが、ケーキカットでは決して、「切る」と言う言葉は使わずに「入刀」と言っています。


ケーキを切ることにより、人生を「切り開く」と言うことに通じると言う説もありますが、ケーキカットのルーツを調べると元は新郎夫婦がビスケットを配ったことが約100年前のアメリカで始まったといわれています。
その習慣を見て、フランスのケーキ業界がビスケットの代わりに新郎夫婦がケーキをカットして、出席車に配ると言うことを思いつき現在に至っているとのことです。


もし、結婚披露宴でのスピーチでウエディングケーキの入刀を絡めて話すとすれば、「先ほど、新郎新婦によりウエディングケーキの入刀が行われました。新郎新婦におかれましては、入刀により開かれたケーキのように今後の人生をお二入の力で歩んで行かれることを心よりお願い申し上げます。」の様に「切る」は使わず、人生が開かれると言う観点で話されるのが良いかと思います。

 

ウエディングケーキ 入刀

nice!(6)  [編集]
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 6

Copyright © 知っておいて損しない雑学情報 All Rights Reserved.
当サイトのテキスト・画像等すべての転載転用、商用販売を固く禁じます
FX

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。