SSブログ
« 前の10件  |  -

土用の丑(うし)の日になぜウナギ(鰻)を食べる ・ 土用の丑の日は1日とは限らない

 

土用とは?

 

土用の丑の日というと夏を思い浮かべますが、土用と言うのは夏だけで無く、各季節にあります。
立夏・立秋・立冬・立春の直前約18日間が土用と呼ばれる期間になります。
古代中国に端を発する自然哲学の思想である陰陽五行説(ごぎょうせつ)から来ており、全ての物は木・火・土・金・水の5種類の元素からなると言う説から来ています。
春・夏・秋・冬を木・火・土・金・水に当てはめると土があまるので、四季それぞれ90日あるうちの終わりの5分の1(18日)ずつを土にあてたもので、季節の変わり目になります。

土用の丑の日とは?

 

年をあらわすのに干支でで十二支が使われるのはなじみ深いですが、干支は、それ以外にも、方角、月、そして日にちをを数えることにも使われています。
つまり、土用の期間で丑にあたる日が「土用の丑の日」となりますが、1年に1回とは限らず、2回ある場合は、一の丑、二の丑と呼び、区別しています。
2015年、2016年、2017年、2018年、2019年、2020年の土用の丑の日は以下のようになります。
2015年、2017年、2018年、2020年は2回、土用の丑の日があります。

一の丑二の丑
2015年7月24日8月5日
2016年7月30日なし
2017年7月25日8月6日
2018年7月20日8月1日
2019年7月27日なし
2020年7月21日8月2日

 

土用の丑の日になぜウナギ?

 

諸説あるようです。

1)平賀源内(ひらが げんない)説
これは比較的良く知られている説ですが、売り上げがいまいちの知り合いのうなぎ屋に、江戸時代の有名な学者の平賀源内が「本日土用の丑の日」と大きく書いたところ、そのお店が大繁盛したと言う説です。

2)太田蜀山人(南畝)((おおた しょくざんじん(なんぽ))説
これも1)と似ていますが、江戸時代の文人・狂歌師であり、御家人であった太田蜀山人(南畝)が神田川といううなぎ屋のために「本日土用の丑の日」と書いたところ、そのお店がはやったと言う説です。

3)「江戸買い物案内」説
これが一番確からしいとも言われています。
江戸時代に発行された「江戸買い物案内」の「う」に部に出てくる話です。
神田のうなぎ屋春木屋にある殿様から注文が入りました。かなりの量の注文だったため、1日では作りきれずに3日間かかってウナギの蒲焼きをつくったそうです。
そして納品の日になって確認したところ、丑の日に作った蒲焼きが美味しく食べられたとことから来ているという説です。

4)暑さの暑気払いとしてのウナギ

実際にも鰻にはビタミンA・B群が豊富に含まれていいるので、夏バテ気味の暑い時期に食べる事により、食欲減退防止及び、活力の増進も期待できるのではないでしょうか?

土用の丑の日 ウナギ

 

2020年東京オリンピックと土用の丑の日の関係

 

2020年東京オリンピック競技大会開催予定日は2020年7月24日(金)~8月9日(日)となっており、その期間に2020年の2回ある土用の丑の日(7月21日と8月2日)を含んでいることになります。
2020年東京パラリンピック競技大会開催予定日は2020年8月25日(火)~9月6日(日)となり、残念ながら土用の丑の日は含まれませんが、この機会に海外の人にも日本のウナギ文化が紹介されるようになりそうですね。

見ているだけでよだれが出そうですね。「うなぎ特集!

nice!(41)  [編集]
共通テーマ:グルメ・料理

「七夕(しちせき)」はどうして「たなばた」と読む? 短冊を書く理由は?

 

「たなばた」とは?


七夕(しちせき)とは旧暦の7月7日の夕方のことです。
「たなばた」は「おりひめ」と「ひこぼし」が年に一度、7月7日に会うと言うのはご存じかと思いますが、中国の古い言い伝え「織女(しょくじょ)伝説」によります。
「織女伝説」とは天の川の東側にいる織女星(おりひめ。こと座のα星、ベガ)と西側にいる牽牛(牽牛)星(ひこぼし。わし座のα星、アルタイト)はお互いに愛し合っているものの、普段は会うことが出来ず、年に一度7月7日の晩にだけデートすることが許されているという伝説です。

image

 

 

「たなばた」は「棚機」から?

 

「機」は機械などから音読みでは「き」と読むことは知られていますが、訓読みでは「はた」と読み、織物を織る道具、それで折った織物の意味で「機(はた)を織る」、として使われます。
その機(はた)に棚がついていたことから、織機を「棚機(たなばた)」と呼んでいたといわれています。
織女星はいつも機を織っていたので「棚機女」、「棚機星」と呼ばれていました。
そこから転じて7月7日の夕方を意味する「七夕(しちせき)」を「たなばた」と読ませるようになりました。
「織女星」は機織りがとても上手であったことにあやかり、この星を祭って祈ったことによるそうです。

 

短冊を書く理由は?

 

たなばた祭りをすることにより、機織だけでなくどのような技術も上手くなると言うことを信じるようになり、そのひとつとして字も上手になると7月7日の早朝に朝露で墨をすり、短冊に詩や短歌を書いて竹の枝に吊し、庭先に飾り、「織女星」に供えたとされています。
今では実現して欲しい願い事を書くようになっていますが、「どのような技術も上手くなる」と言う本来の意味からも外れているわけではないと思います。

image
nice!(11)  [編集]
共通テーマ:趣味・カルチャー

6月 ジューンブライドの意味は? 「切る」が禁句の結婚式でウエディングケーキを切る?

 

ジューンブライドとは?

 

6月に結婚する事をジューン(June=6月)ブライド(Bride=花嫁)と言い、幸せになれると言います。

6月に結婚すると幸せになるというジューンブライドには諸説があるようですが、6月をあらわす単語「June」はローマ神話のユピテル(ジュピター)の妻、ユノ(ジュノー(Juno))が結婚生活の守護神であることから、6月に結婚式を挙げる花嫁を「ジューン・ブライド」と言うようになったと言う説が有力のようです。

 

ジューンブライド

 

日本でのジューンブライドは?

 

日本で6月と言うと梅雨の季節で高温多湿をイメージします。
また、昔は結婚式場も空調設備が今ほど完備されていなかったので、6月の結婚式は避けられていたと言われています。

1960年頃の話だそうですが、ホテルオークラ元副社長の橋本保雄さんが、ジューンブライドの話を聞かれ、それを取り入り、日本でも6月の結婚式が定着されていったとのことです。
多少、ビジネス戦略的な感じもありますが、元の伝承からすれば、幸せになれると言うことにはかわりは無いと思います。

 

ウエディングケーキを”切る”のはなぜ?

 

結婚披露宴で、「切る」と言うのは「去る」、「分かれる」等と同様に「忌(い)み言葉」とされて使うのは避けられています。


そのため、ウエディングケーキは切りますが、ケーキカットでは決して、「切る」と言う言葉は使わずに「入刀」と言っています。


ケーキを切ることにより、人生を「切り開く」と言うことに通じると言う説もありますが、ケーキカットのルーツを調べると元は新郎夫婦がビスケットを配ったことが約100年前のアメリカで始まったといわれています。
その習慣を見て、フランスのケーキ業界がビスケットの代わりに新郎夫婦がケーキをカットして、出席車に配ると言うことを思いつき現在に至っているとのことです。


もし、結婚披露宴でのスピーチでウエディングケーキの入刀を絡めて話すとすれば、「先ほど、新郎新婦によりウエディングケーキの入刀が行われました。新郎新婦におかれましては、入刀により開かれたケーキのように今後の人生をお二入の力で歩んで行かれることを心よりお願い申し上げます。」の様に「切る」は使わず、人生が開かれると言う観点で話されるのが良いかと思います。

 

ウエディングケーキ 入刀

nice!(6)  [編集]
共通テーマ:趣味・カルチャー

6月22日は「ボウリング(bowling)の日」 ・ ストライク連続3回はなんでターキー(turkey)?

 

 

6月22日は「ボウリング(bowling)」の日

 


6月22日は「ボウリング(bowling)の日」です。それが設定された理由は、江戸時代の1861年(文久元年)6月22日、長崎県の出島(外国人居留地)に初めてボウリングが伝わったことを記念して、日本ボウリング場協会が、1972(昭和47)年に、この日を「ボウリングの日」と制定しましたことによります。

長崎の出島には、「ボウリング発祥の地」の記念碑が建てられてるとのことです。

女子プロの須田開代子、中山律子さん等の活躍などをきっかけにボウリングブームになったのは1975(昭和45)年頃でした。

 

 

 

ストライク連続3回はなんでターキー(turkey)?

 

ところで、ストライクを2回続けるとダブル(double)と言うのは分かりますが、ストライクを3回続ける事をとなぜ、ターキー(turkey)と言うのでしょうか?

ターキー(turkey)は七面鳥、または国名のトルコ(Turkey)を表す英語です。

諸説あるようですが、16世紀末にオランダ人がアメリカ大陸に移民した際に、ボウリングを楽しんでいたそうです。

アメリカ大陸のインディアンが1本の矢で3羽の野生の七面鳥を串刺しにして仕留めるのを、移民したオランダ人たちが見て驚いたそうです。
そして、これはボウリングで3回続けてストライクを取るくらいの芸当だと思い、連続しての3回ストライクをターキーという事になったと言う説があります。

他には、3連続ストライクを出した人に七面鳥(ターキー)をプレゼントしたと言う説もあるようです。

確かな説は分かりませんが、3回連続ストライクを出すことはかなり困難なことには関係しているようです。

尚、国のトルコと関係があると言う説はなさそうです。

 

image

 

 

 

穴をあけるボーリングとの関係は?

 


穴をあけて地質などを調査する事を「ボーリング調査」と言うのを聞かれたことがあるかと思います。
こちらは「boring」と綴り、「ボウリング(bowling)」とは全く無関係の英単語となります。

 

 

image

ボウリングブームが全盛の頃、どこの家庭にもボウリングゲームがあったことを懐かしく思いだしました。


CW2197 ボーリングゲーム





nice!(3)  [編集]
共通テーマ:趣味・カルチャー

SIMカード・SIMフリースマートフォン(シムフリースマホ)とは? スマホは安くなる?

 

SIMカードとは?

 

最近、「SIMカード」、「SIMフリー」、「格安SIM」と言う言葉を良く耳にします。
SIMとは「Subscriber((電話などの)加入者) Identity (確認する)Module(回路部品)」の略です。
簡単に言えば、携帯電話サービスの契約者を識別するためのIC(集積回路)カードとなります。
かつては携帯電話そのものに情報が書き込まれていましたが、現在はSIMカードにその情報が記録されているので、現在のスマホや携帯からSIMカードを外して、他の機器に装着すれば電話番号なども含め情報がそのまま移転されることになります。

 

SIMロック、SIMフリーとは?

 

しかし、今まではSIMロックと呼ばれている制限があり、携帯電話の会社間ではSIMカードの相互利用は出来ませんでした。
’15年5月以降に販売されるスマホや携帯電話は1定期間利用した後はSIMロックを解除つまり、SIMフリーにすることが義務付けられました。


格安SIMとは?

SIMフリーのスマホで使える格安SIMの事です。 設備を自前で持たない会社が大手の携帯電話会社から回線を借りて通信サービスを提供し、販売コストも削減していることにより低価格に抑えられています。

 

スマホの利用料を安く抑えるためには?

 

大手携帯電話会社を使わずにスマホの料金を安く抑えるためには2つの選択肢があります。

1)格安SIMと端末をセットにした「格安スマホ」の利用

nifty(富士通)やso-net(ソニー)などの大手も参入しており、これらの信用できるメーカーが安心して使用できるのでおすすめです。期間限定でキャッシュバックもありお得感もあります。



 

2)「中古スマホ」+「格安SIMカード」の組み合わせによる利用

意外と知られていませんが、中古スマホはかなりお得感があります。中古スマホの価格は需要と供給で決まりますので、人気のある機種は少々高いですが、人気のない機種はとてもお買い得感があります。
高機能を求めないのであれば選択肢のひとつと思います。 これに「格安SIMカード」を組み合わせればもっとも安価でスマホを使うことができます。中古のスマホは自分の物になりますし、当然、SIMフリー端末となりますので、使用期間の縛りもなく、状況によっては別の「格安SIMカード」に乗り換える事も可能です。

 

SIMカードのサイズに注意

 

尚、SIMカードには3つのサイズがありますので、スマホ端末とサイズの確認が必要となります。

1)標準サイズ:
比較的古くから利用されており、最も大きいサイズとなります。

2)マイクロSIMサイズ:
現在多くのスマホに利用されているサイズです。

3)ナノSIM:
iPhoneや最近のスマホで採用が増えてきたサイズです。

スマートフォン

nice!(5)  [編集]
共通テーマ:パソコン・インターネット

愛車を手放す前にちょっと待った 車、中古車、廃車の買い取り(査定)価格ってどれも同じなの?

先日、約9年使用した愛車を手放しました。中古車で購入した車なので、新車を基点にすると既に15年くらい経っている、かなり古い車なので買い取り価格は期待していませんでしたが、どうせなら少しでも高く買い取ってもらいたいために、相見積もり(査定)で決めることにしました。

車の買い換えか、売るだけ(廃車)か?

車を新車にせよ中古車にせよ買い換えるとすれば、新たな車を買う店で売るのが一番良いでしょう。
理由は明確です。 中古車を買い取って売るより、新たな車を売る方がお店にとって利益が大きいので、車販売の値引きの意味も含めて売るだけ(廃車)よりも高めの査定額を提示するでしょう。
私の場合は新たに車を購入する予定はなかったので、廃車予定の車を購入したディーラーにも査定を依頼しましたが、新たに車を購入する意思がないことは査定を依頼する際に伝えました。
大手自動車会社系列のディーラーのため、たとえ新たに車を購入する意思がないことは了解の上、てきぱきと事務的な処理に関しての説明を受けることができました。
他の中古車買い取り会社にも平行して査定をしましたが、廃車だけの目的であれば他社の査定額を元に交渉をしても意味がないと悟りました。
しかし、車の査定額以外に手続きをすれば税金などの戻りがあることを教えて頂けたので他の中古車買い取り業者との会話に大変役に立ちました

複数の中古車買い取り業者から査定してもらうことが重要

中古車の査定業者は多くありますので、できる限り多くの業者から査定してもらうのが得策だと思います。
私もそうでしたが、一番気になるのは提供した個人情報の扱いやしつこく連絡が来るのでは?と言うことだと思います。
私は平日の夕刻18時頃にネットで査定依頼をしました。 必要な情報は車の情報(ナンバープレートの情報は不要)個人情報は姓名、電話番号、都道府県名だけでした。
数日後に連絡があるのかと思いましたら、当日の20時頃に電話で連絡がありました。事務的な対応でしたが、しつこさもなく逆に当社に決めるのか否かを即決するようなイメージで、しつこくつきまとう感じではなく、私にとってはむしろ好感が持てました。
中古車売買の利幅は決して多きくはないと思いますので、数量をこなしていきたい、つまり、一人のお客さんにあまり時間はかけたくないのではとの印象を持ちました。

image

1円でも高く売るための交渉術

希少価値のあるヴィンテージカー(ビンテージカー)でない限りは、先方も、1台の車の買い取りに時間をかけたくないのが本心です。限られた電話の会話の中でどのように交渉して、少しでも高く査定をしてもらえれば良いでしょうか?

1)中古車でオプションは重要視されない
「これだけのオプションがついています。」と言っても、中古車その車の人気度から来る需要と供給の関係で相場が決まります。なので、むしろ「オプションを欲しがっている知人がいるのでオプションは外して売りたいのですが。」と言うと、逆にオプションの詳細に関して聞かれて状況に寄ってはプラス査定になることもあるそうです。

2)売却にかかる手続きと手数料に関しての確認
車の売却は実印の伴う手続きとなります。諸々の手続きに関して代行してもらえるか、また、税金などの戻りもありますので、それらの手続きに別途費用がかかるのかの確認は重要です。

3)複数業者に査定を依頼し、見込みのない業者はすぐ断る。       
先述したように最初のやりとりで売るか売らないかの判断が求められる事が多いです。従いまして、もし、他社と比べて明らかに査定が低い場合には、その場ではっきり断るべきです。
「せっかくですが他に決まっていますので今回はご縁がなくて申し訳ありませんでした。」の一言で十分です。

3)保留にする場合
状況によっては売却の可能性がある業者の場合は、「現在、検討中なので改めてこちからから連絡いたしますので、連絡先を教えて下さい。」とお伝えすれば良いと思います。
結果として断る場合には、1)と同様に「せっかくですが他に決まっていますので今回はご縁がなくて申し訳ありませんでした。」と連絡するのも良いですが、先方から連絡がなければそのままでも良いかと思います。

4)最後の一押し
愛車を手放すのですから取引も気持ちよくやりたいですよね。 「他社さんはXX万円でしたが、御社の方が誠実そうなので、是非、御社と気持ちよく取引をしたいのですが如何でしょうか?」
最後は人間同士の信頼関係での取引です。 双方気持ちよく取引できるのが一番気持ちよいですよね。

 

信頼の出来る優良取引業者

全て無料で利用できる大手の業者です。多くの査定を入手することが愛車高く売る決め手です。  信頼の置ける大手は個人情報も安心です。

ガリバー
中古車買取実績No.1のガリバーの「愛車無料査定」。車種・年式・走行距離 等の簡単な入力で概算価格をお知らせいたします。 カンタンに入力完了する簡単で便利な無料サービスです。

CARVIEW
お車やご連絡先の情報をもとに、条件に合った査定会社を最大8社までご紹介。その中から実際に査定を受けたい会社を選んで(複数社選択可)ください。

楽天
楽天の中古車一括査定サービスです。一括査定を依頼したお客様にもれなく楽天スーパーポイントをプレゼントする大変人気のサービスです。

査定バンク
お車の査定を当サイト、またはお電話でご依頼ください。 査定バンクが、ご希望の日時に無料で査定致します。個人情報は開示せず、お車の情報(車種・年式・グレード・内外装チェック情報)だけを買い手(買取店様)に送ります。

nice!(3)  [編集]
共通テーマ:自動車

機内持ち込み可能な小型キャリー(スーツ)ケース(バッグ)サイズ

約15年前に購入した機内持ち込みサイズのサムソナイトのキャリーバッグがかなり痛んできました、また、現在の機内持ち込みサイズには適用していない様なので、新しい機内持ち込みが可能なキャリー(スーツ)ケース(バッグ)を購入するにあたり色々と検討しました。

2009年12月1日より、手荷物に関するルールが変更になり、国内航空会社は以下のサイズを機内持ち込みサイズとしています。海外の航空会社は多少異なる様ですが「機内持ち込み可」の記載があるキャリー(スーツ)ケース(バッグ)であれば大丈夫だと思います。

 

carry_ph001

3辺の合計が115cm以内

上図は「JALホームページ」からの抜粋となりますので、詳細は、「JALホームページ(国内線> 空港・チェックイン> お手荷物について)」を参照願います。

機内持ち込み可能な小型キャリー(スーツ)ケース(バッグ)を購入するに際して、以下の事を検討しました。

1)ソフトタイプかハードタイプか?


ソフトタイプは布製、ハードタイプは樹脂製となります。
布製は軽くて柔軟性があるので扱いやすいですが、強度やセキュリティーの面からはハードタイプの方が優れています。

2) ファスナー開閉式かフレームタイプか?


ソフトタイプはほとんどがファスナー開閉式です。一方、ハードタイプはファスナー開閉式とフレームタイプの両方があります。
ファスナー開閉式の方が軽くて安価ですが、ファスナータイプは、カッターナイフなどで簡単に切れてしまいますので、強度やセキュリティーの面からはフレームタイプの方が優れています。
そして、せっかく強度の優れたフレームタイプであれば、角がコーナープロテクターで補強されているタイプがおすすめです。

3)鍵がTSAロックか?


ハワイ、グアム、サイパンなども含めてアメリカ合衆国領土に搭乗する際の預け入れ荷物は施錠しないことが要求されていて、施錠されている場合は鍵を破壊して荷物を検査されることも認められています。
運輸保安庁 (Transportation Security Administration=TSA) より認定を受けたTSAロックはTSAの係官が合い鍵で開けることができるので、施錠して荷物を預けることができます。
常に機内持ち込みであれば気にすることはないかも知れませんが、荷物を預け入れる可能性がある場合は、TSAロックタイプのキャリー(スーツ)ケース(バッグ)を考慮すべきです。

4)キャスターの耐久性が十分か?


旅先でキャスターが壊れて、仕方なく現地で買い換えるなどの話もあります。
一方、見た目ではキャスターの耐久性が十分かは分からないのも現実です。
商品の説明にキャスターの耐久試験を行っているなど、キャスター強度にも十分配慮しているとの記載がある商品を選ぶのが賢明だと思います。
また、保証期間がしっかり設けられているかの確認も重要です。

5)OKOBAN対応か?


OKOBANをご存じでしょうか?
OKOBANは、「遺失物拾得連絡」を目的とした無料のサービスです。OKOBANの対象製品には個別認識コードが付いており、これをOKOBANのサイトに登録することにより利用が可能となります。
拾得者が拾得物についているUID(User ID (IDentification))コードをOKOBANのサイトに入力すると、自動的に登録者にe-mailで連絡されるようになっています。
OKOBANからの連絡をもとに所有者は拾得者に連絡をして、荷物の引取り等を交渉する仕組みです。
スイスに本社がある会社が運営していますが、サイトは日本語でも対応されています。
OKOBANは何の略かと思い調べたところ、日本の交番(KOBAN)から来たそうです、そして、頭の”O”は、日本でていねい語としてつける”お”から来ているそうです。
つまり、”お交番”と言うことになります。

 

私は以下の基準で機内持ち込みが可能なキャリー(スーツ)ケース(バッグ)を選びました。

① 機内持ち込みを原則とするが、状況によっては預け入れることもある
→ ハードタイプでフレーム構造 、コーナープロテクターの補強付き
② アメリカ合衆国を含め海外への渡航もある
→ ASTロック、OKOBAN対応
③ 耐久性がしっかりしている
→ 保証対応品
④ 価格が適正である
→ 高価なブランド品より①~③まで満たしている安価な商品

そして私が購入したのはこれ(PC7000)です。送料、税込みで1万円弱なので価格に見合った良い買い物だったと思います。
上記の①から④まで全て満たしています。 天面部シールのモザイク処理してある箇所に、OKOBANのUIDコードが記載されています。
既に機内預け入れも含めて、数回使用していますが、耐久性には今のところ問題はないです。

機内持ち込み可能な小型キャリー(スーツ)ケース(バッグ)PC7000


スーツケース用ベルトと商品レビューを書けばさらに専用保護カバーもプレゼントされます。

【新モデル】スーツケース SUITCASE PC7000 SSサイズ 2~3日用 フレーム式 旅行用品 機内持ち込み! 【あす楽対応】【送料無料】 スーツケース 軽量 機内持込可能サイズ 商品レビューを書いてもれなく専用保護カバーをプレゼント!

スーツケースは置き場所に困るのも事実です。滅多に使わない方はスーツケースのレンタルも利用価値があるかと思います。
スーツケースレンタル専門店 ククレンタル

nice!(3)  [編集]
共通テーマ:旅行

引っ越し用の段ボールを激安で購入する基礎知識

引越しの際に段ボールは必需品ですが、安く購入したいですよね。
引っ越し業者に頼む場合は業者が段ボールや梱包材を準備してくれますが、自前で引っ越す場合には自分で段ボールを用意する必要があります。
段ボールは大切な品物を保護してくれる大切な役割がありますが、輸送が終わった後にはゴミとなってしまいますので、お金をかけたくないのが実情ではないでしょうか。
しかし、ある程度の基礎知識があれば正しい段ボールを購入出来ます。

 

段ボールの基礎知識


元々、何で「段ボール」と呼ばれるのでしょうか?
「段々のついたボール紙」からその様に言われているのですが、「ボール」と言う外来語の語源は何でしょうか?
実は英語の「ボード(Board)=板」から来ています。
「ボード」の発音が「ボール」と聞こえたことからついた名前と言われています。
英語では「card board」、「corrugated(コルゲーテッド=波形の) board」と言われるのが一般的です。

 

段ボールの強度は波形状が決める


段ボールの強度を決めるのは波形状の部分です。
波形状のことはフルート(flute=ひだ状)といいます。
波形状には何種類かありますが、よく使われるのに「Aフルート」と「Bフルート」があります。
「Aフルート」と「Bフルート」は、、30Cmの長さに波々の山が何個あるか、及び厚さで決まっています。
「Aフルート」、「Bフルート」を合わせた「ABフルート」と言うのもあります。
それぞれの特徴は以下を参照願います。


1)Aフルート(引越などの箱)
一般的に使用されている段ボールシートで、重量が比較的軽い物の梱包に適しています。 厚みがある分、衝撃吸収性能に優れています

引っ越し用にはAフルートが最適です。

段ボール Aフルート



2)Bフルート(軽量・小型な物などの箱)
Aフルートに比べて波々の山が多い分、平面強度が強くなりますので缶詰、びん詰めなどの内容物が潰れにくい物の梱包に適しています。

段ボール Bフルート



3)ABフルート(TVなどの家電製品)
AフルートとBフルートを貼り合わせたもの。
衝撃吸収、平面強度ともすぐれ、重量物の梱包として使用されています。

段ボール ABフルート

  1)と2)はフルートが1層だけなので「シングルフルート」、3)はフルートが2層なので「ダブルフルート」とも言われています。


家に梱包材があれば、どのタイプなのか是非みてください。
私の家にある梱包材を調べてみました。

ワインが入っていました。
厚さが5mmで、Aフルート(シングルフルート)です。

段ボール Aフルート


デスクトップパソコンが入っていました。
厚さが約8mmで、ABフルート(ダブルフルート)です。

段ボール ABフルート


パソコンなどの電子機器は強いく緩衝性にも優れた梱包材が必要ですが、落とした時などの緩衝材には発泡スチロールやプチプチを併用する必要があります。


引越しなどで業者あるいは自分が責任を持って荷扱いする場合の段ボール箱は、ほとんどの場合はAフルートで十分だと思います。

 

段ボールの紙の種類も強度に影響する

 

段ボールのフルート(波々の部分)を作るための紙は中芯と言います。
フルート(波々の部分)を挟んでいる平らな紙はライナーと言います。

段ボール ライナー 中芯


紙の硬さは㎡あたりの重量で表し「坪量」と言います。

ライナーとして主に使われる坪量は1㎡あたり、180g・210g・280gの種類があります。
一般的には記号で表し硬さの順の以下のようになります。

K7(280g) > K6(210g) > K5(180g)

Kはクラフト(Kraft)の略で「茶色の丈夫な紙(クラフト紙)」を表すポルトガル語が語源だそうです。 
引っ越し用の段ボールはK5(180g)で十分です。

中芯とは段ボールの内側、フルート(波形状)を形成する紙となります
中芯の坪量は一般的には1㎡あたり120gの紙が使用されます。


↓ 段ボールの通販例です。このサイトを見ながら段ボールの仕様を読み解いてみましょう。
ダンボール120サイズ 10枚セット [450x350x340mm/K5AF]


商品説明に以下の表示があります。

段ボール商品説明 材質 厚さ


いままで説明した基礎知識がないと何が書かれているか分からないですね。

K5 X K5 AF

K5: ライナーにはK5(坪量180g)の紙を使用している(ライナーは表と裏で2枚使用しているので K5 X K5の表記です)
AF: A Flute(フルート)を使用している

厚さ: 5mm

A Flute(フルート)の厚みは5mmとなりますので、正しい標記がされている事が分かります。
一般の引越し用の段ボールであればこれで十分だと思います。


この商品説明(仕様)が読み取れないと必要以上の過剰品質の高価な段ボールを購入したり、また、仕様の表示が記載がないと、たとえ安くても強度不足の可能性もあります。
「紙質、フルートタイプ、厚さ 」の表記が正しくされている業者が信用できます。

迷ったらコレ!ランキング1位受賞★ 【あす楽】【送料込み】 ダンボール120サイズ 10枚セット [450x350x340mm/K5AF](段ボール/無地) 【ダンボール 引越し】【ダンボール箱 段ボール箱】【ダンボ-ル 引っ越し】【段ボ-ル だんボール】

nice!(2)  トラックバック(0)  [編集]
共通テーマ:ショッピング

引っ越しの準備 手土産 粗品かご挨拶か?

引っ越しの際には必ず、役所、電気、ガスなどの手続きが必要ですが、それらはホームページからなどでも手続き方法が確認出来るので何とか対応可能かと思います。

意外に悩むのはご近所へのご挨拶です。
引っ越しで忙しい時期に行うのは大変ですが、やはり今でのお世話への感謝と新しい場所でのご挨拶は大切な事と思います。

 

現在の住まいでのご挨拶


直接会ってご挨拶するのが礼儀ですが、引っ越し準備に追われている時に対応するもの大変ですよね。
引っ越しが決まった時から対応するのが賢明です。

特にお世話になったり、親しい方とは送別会の場を設けるのがよろしいかと思います。
送別会の最後に挨拶と手土産をお渡しすれば今までお世話になったお礼が十分伝わると思います。
手土産は今での付き合いの深さにもよりますが、500~1000円程度で良いと思います。

どうしても直接会うのが難しいようなら、電話やメールでのご挨拶することになりますが、「本来なら直接お伺いするべきなのですが・・・」と前置きしされるのが良いかと思います。

引越しの挨拶状はがきは、そんなには親しくはないものの、年賀状などのやりとりをされている方には早めに準備しておきたいです。

 

引っ越し先でのご挨拶


ご近所へのご挨拶の手土産は、500~1000円程度で挨拶を兼ねて直接持って行くのが礼儀です。ご挨拶が必要なのは「向こう3軒両隣」が基本です。
マンションやアパートの場合は同じフロアーだけではなく上下階、また、大家さんや管理人さんがいる場合は忘れずに挨拶しましょう。

ゴミの収集日・収集場所・分別法・その他、地域のルールなどを訪ねてその地域に早く溶け込みたいと言う意思表示も好感が持たれます。

新居でのご近所へのご挨拶は、入居後に行われることが多いようですが、引越し当日には迷惑が生じる可能性があるので、時間的に余裕があれば引越し前にご挨拶を済ませておくのも一法です。

品物はもらっても困らない「タオル、ふきん、洗濯石鹸、ボディーソープ、キッチン消耗品等」などの普段必ず使う消耗品が喜ばれます。

引っ越しの準備 手土産 粗品かご挨拶か?

 

熨斗(のし)紙表書きに注意


「熨斗(のし)」をつける場合には、旧居では「粗品」、新居では「ご挨拶」と書くのが一般的です。そして、「名前」を書き忘れない様にしましょう。特に新居では相手に名前を覚えてもらうことも挨拶の目的のひとつです。

ご参考↓

引っ越しのご挨拶ギフトセット・粗品・挨拶品
価格別、人気別の手土産が分かります。 「熨斗(のし)」も対応可能なので手間いらずですね。

 

 

nice!(2)  [編集]
共通テーマ:住宅

女性が本当に喜ぶホワイトデーのお返しはタオルハンカチかセクシーランジェリー(下着)?!

ホワイトデーのお返しは何が良いか迷いますよね。

特に職場で義理っぽくバレンタインデーに頂いたチョコなどには何を返せばよいでしょうか?

義理でもらったとは言え、多少なりとも日頃の感謝の気持ちは含まれているでしょうし、どうせお返しをするなら喜んでもらった方がうれしいですよね。

ホワイトデーにたくさんのお返しをもらう女性もいるでしょうが、自分からのプレゼントが他人のと埋もれることなく光っていればポイントも上がり、仕事上でも決してマイナスにはならないでしょう。

juntyouM.gif

自分の経験になりますが、今まで「もらってうれしかった!」と言われたものは、「タオルのハンカチ」です。


「タオルのハンカチ」が喜ばれるのには明確な理由があります。



1.洗濯後にもアイロンが不要で、汗の吸い取りも抜群。
実用的で何枚あっても困らない。

2.女性が喜ぶブランド品でも手軽な値段で購入可能。
ハンカチは人前で出すことも多いです。ブランドロゴは重要なポイント。

ズバリ、以下のブランドにしておけば年齢に関係なく間違いなく喜んでもらえます。 女性の喜ぶブランドですがハンカチなら手頃な価格です。

★ バーバリー

★ ラルフローレン(ポロ)

春っぽい明るい色が喜ばれると思います。
手縫い刺繍の高級ハンカチよりも確実に喜んでもらえます。

チョコやクッキー等の飲食物を贈っても他の人のお返しに埋もれてしまいインパクトはないと思います。

中途半端なアクセサリーもあまり喜ばないとも言われています。
装飾品は各自の好みもありますし、他の人から見られる物はやはりブランド品を身に付けたいと思うのが女性の心理です。
かといって、高価なアクセサリーのプレゼントでは受け取るのを遠慮されてしまう可能性も大です。

しゃれの通じる女性友達へなら「セクシーなランジェリー(下着)」です


但し、セクハラや変質者に間違えられない様にしてくださいね(笑)
「セクシーなランジェリー」を店頭で購入するのは恥ずかしいですが、通販で購入できる便利な世の中になりましたね。
ランジェリーなら「
Ttiumph (トリンプ)」が喜ばれるブランドですよ。

nice!(3)  トラックバック(0)  [編集]
共通テーマ:ショッピング
« 前の10件  |  -
Copyright © 知っておいて損しない雑学情報 All Rights Reserved.
当サイトのテキスト・画像等すべての転載転用、商用販売を固く禁じます
FX

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。